SSブログ

奄美大島旅行記2 ~けいはん~ [皆既日食]

「京阪乗る人おけいはん」
関西人なら誰でも知っている京阪電鉄のキャッチコピーがありますが、
けいはん食べる人もおけいはんでしょう。

奄美大島でけいはんと言えば、
私鉄のことではなく、鶏飯(ケイハン)のことです。

奄美大島は、
地鶏、島豚、島山羊、猪などの肉を多く食べるようで、
牛はあまり見かけません。

有名なお店が「ひさ倉」。
3028016
看板の鶏が可愛いですね。
食べられてしまうのですが。
けいはんが950円。
注文すると、
おひつと鍋と皿がテーブルに置かれます。
おひつには炊きたてのご飯。
3028014
鍋には熱々の鶏がらスープ。
3028015
皿にはけいはんの具が乗っています。
3028012
左上から時計回りに、
鶏肉、椎茸、、陳皮(チンピ)、紅ショウガ、錦糸玉子、ネギ、パパイヤの漬物、そして、真ん中がノリです。
初めは、陳皮と分からず、七味唐辛子かなと思ったのですが、
舐めてみても辛くありません。
そこでお店の方に聞くと、ミカンの皮だそうです。

作り方は簡単。
おひつのご飯を茶碗によそいます。
ご飯の上にけいはんの具を乗せます。
そして、上から熱々のスープたっぷり掛けて、お茶漬けのように食べます。
パパイヤの漬物が酸っぱくて、暑い日に食べると元気になります。
3028011
これは美味しいです。

ご飯とスープはお代り自由です。

鶏刺しも食べました。
3028013
鶏刺しのつまは薄切り玉ねぎとゴーヤです。
この辺りが奄美大島らしいですね。

地元の方とお喋りしているとき、
けいはんの話になり、
「ひさ倉に行ってきました」
と言うと必ず、
「みなとやは行った? 元祖はみなとや」
と教えてくれます。

そこで、みなとやにも行きました。
3028036
3028037
こちらはけいはんが千円。
3028038
具もほとんど同じです。
お腹一杯になるまで食べました。

天皇陛下もみなとやの鶏飯を食べて、
「美味しい。もう一膳」
と言ったとか。

これで私もおけいはんです。

共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。